様々な自動車部品に使われている
当社の精密パーツのご紹介
自動車1台には約2〜30,000点の部品が使われていると言われています。
当社の製品も自動車を構成する様々な自動車部品に使われています。
全ての車両や車種に当社製品が使われているものではありませんが、参考例として主な製品を紹介します。
ご参考にしていただければと思います。
※画像は特定の車種等を表すものではありません。
視界安全装置
ワイパーにメタルブシュが使われています。
>>ブシュ部品へ
エンジン本体
エンジンの部品にE形止め輪が使われています。
>>ばね部品【板ばね プレス加工品】へ
燃料供給装置の部品にスプリングピンが使われています。
>>ばね部品【スプリングピン】へ
エンジンヘッドカバーにスペーサーが使われています。
>>スペーサー部品へ
エンジンのセンサ部品にインサートブシュと樹脂成形品が使われています。
>>ブシュ部品へ , 樹脂成形品へ
シリンダーブロックの部品にダウエルピンが使われています。
>>ガイド部品へ
動力伝達装置
トランスミッションの部品にスプリングピンとスペーサーが使われています。
>>ばね部品【スプリングピン】 , スペーサー部品へ
ワイヤーハーネス
ワイヤーハーネスの取付け金具にインサートブシュが使われています。
>>ブシュ部品へ
制御装置
ECU・コンバータ、インバータに板ばねとインサートブシュと樹脂成形品が使われています。
>>ばね部品【板ばね プレス加工品】 , ブシュ部品へ , 樹脂成形品へ
安全装置
自動ブレーキの部品にウェーブワッシャーとスプリングピンが使われています。
>>ばね部品【板ばね プレス加工品】 , ばね部品【スプリングピン】へ
自動ブレーキ用ミリ波レーダーにインサートブシュが使われています。
>>ブシュ部品へ
シートベルトリトラクターにシャフトが使われています。
>>シャフト部品へ
自動運転支援システムのレーダー、LiDARに樹脂成形品が使われています。
>>樹脂成形品へ
角度、圧力、回転等のセンサ部品に樹脂成形品が使われています。
>>樹脂成形品へ
冷却装置
エアコン送風ファンに板ばねが使われています。
>>ばね部品【板ばね フォーミング加工品】へ
ラジエーターの取付け部品にスペーサーが使われています。
>>スペーサー部品へ
エアコン冷媒取付け部品にシャフトが使われています。
>>シャフト部品へ
前照灯
ヘッドライトの部品締結にプッシュナットが使われています。
>>ばね部品【板ばね プレス加工品】へ
ヘッドライトの稼動部品にスペーサーが使われています。
>>スペーサー部品へ
稼動ヒンジにシャフトが使われています。
>>シャフト部品へ
空調装置
コンプレッサーケースの位置決めにスプリングピンが使われています。
>>ばね部品【スプリングピン】へ
コンプレッサーのバルブ装置にスペーサーが使われています。
>>スペーサー部品へ
コンプレッサーの空調ファンにシャフトが使われています。
>>シャフト部品へ
開閉装置
ドアヒンジの部品にスプリングピンが使われています。
>>ばね部品【スプリングピン】 へ
インパネ
インパネコンソールボックスに線ばねとスプリングピンが使われています。
>>ばね部品【線ばね】, ばね部品【スプリングピン】へ
インパネの部品にスペーサーが使われています。
>>スペーサー部品へ
懸架装置
サスペンション部品にシャフトが使われています。
>>シャフト部品へ
CONTACT US